皆さん、こんにちは!
『なんでもミュージアム』館長のタカマツです^^
2020年8月にオープンするアートアクアリウム美術館!
暑い夏の納涼に話題になること間違いなしのおすすめスポットですね!
アートアクアリウム美術館は、普段見る水族館とは違った雰囲気があるので子連れやご家族でお出かけする場所として一度は見てみたいところですよね^^
勿論、デートスポットとしてカップルにも話題になるでしょう!
そこでお出かけするなら宿泊先もと気になりますよね!
そこで今回は『アートアクアリウム美術館へ子連れや家族旅行におススメの安いホテル!評判&口コミは?』についてご紹介!
それではご案内いたしますね^^
アートアクアリウム美術館のファミリー旅行におススメ安いホテルランキング!
子連れやご家族でお出かけするのに宿泊場所って大事ですよね^^
良いホテルに宿泊したいのはもちろんですが、当然それだと宿泊費も高くかかってしまいます!
さらに子連れであるとなかなか宿泊先を探すのも大変ですよね💦
そこで子連れでも可能でアートアクアリウム美術館周辺の格安なホテルをご紹介しますね!
サクラクロスホテル東京茅場町の最安料金と評判&口コミ!
【住所】東京都中央区新川1丁目14-13
【アクセス】 東京メトロ「茅場町駅」から8分。
【最安料金(税抜)】2,709円~( -円 /室)
※料金は宿泊される時期によって変動します。
2019年オープンでキレイな駅近のホテルです。
【コロナウイルス対策強化中】
全客室を次亜塩素酸で消毒、清掃を実施し、フロントに消毒液を設置するなど消毒徹底実施中!
次にサクラクロスホテル東京茅場町の気になる評判や口コミを見てみましょう^^
評価・・・★★★★★ 5/5
部屋にこもりっぱなしでも快適に過ごせるホテルを探していたところ、こちらのホテルをネットで発見。
HPが見当たらず若干不安でしたが、非常に快適に過ごせました。当日は1階のファミリースイートに2名で宿泊。
良かった点
◇部屋が綺麗
清掃はもちろんですが、まだオープンして間もないこともあり室内は新しく、綺麗です。
◇部屋の作りが面白い
水回りのドアが壁と一体化したデザインで、それだけで楽しい気分になりました。
◇テレビの設定が充実している
テレビでYouTubeやAmazonプライム等を見ることができるので、部屋にこもっていても充実した時間を過ごせました。因みに我々は持参したPS4で盛り上がりました。
◇電源が至るところに設置してある
枕元にコンセントやUSB電源の他、照明のスイッチも設置しており非常に便利でした。
◇その他
鍵は暗証番号ロックの為、外出時も持ち運ぶ必要がなく便利でした。洗面台とドライヤーが2つあり、複数人で泊まる場合には便利です。バルコニーがあり、天気がいい日は快適に過ごせます。注意すべき点
◇アメニティは最低限です。寝間着はなく、部屋の清掃も基本的にはありません(長期宿泊の場合は3日に1度)。
◇1階の部屋に浴槽はありません。
◇1階の部屋はフロントの真横にあるため、部屋の会話が外に聞こえている可能性はあります(我々は気にせずはしゃぎました)。
◇ホテルの目の前に公園があり、場合によっては遊び声が気になるかもしれません(ほとんど気になりませんでしたが)。正直不満は全くなく、非常に快適に過ごせました。また是非利用したいと思います。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2020年05月引用元:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/177983/review.html
評価・・・★★★★☆ 4/5
家族3人で2泊するのに東京駅の近くで手ごろなホテルを探し、こちらに宿泊しました。
八丁堀駅から近く、場所も分かりやすくて良かったです。
宿泊前後で荷物を預けられないのが残念ですが、システム上仕方がないかなと思います。部屋はワンフロア貸切で広々と使え、家族全員満足でした。
ロフト上が高く、梯子で上るのが大変なので、子供・若者向けかなと感じました。
アメニティはタオルはふかふかで、ドライヤーもふたつ、洗面台も独立とお風呂でふたつあって、朝争奪戦にならず良かったです(笑)大人数で泊まるときは、また利用したいと思います!
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2019年12月引用元:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/177983/review.html
口コミや評判から見るとまだ新しいホテルということもあり口コミなども少ないのですがファミリーには評判は良さそうですね^^
カップルでの旅行にご利用の方の口コミもありましたが評判は良かったです!
ただ、宿泊前後で荷物を預けられないというところが少し気になりますね。
今後のホテル側の対応に期待ですね^^
周辺でコインロッカーなども探しておくといいですね!
サクラクロスホテル秋葉原の最安料金と評判&口コミ!
【住所】東京都千代田区神田須田町2丁目9-1
【アクセス】 JR山手線 秋葉原駅から徒歩10分
【最安料金(税抜)】3,477円~( -円 /室)
※料金は宿泊される時期によって変動します。
駅近の便利な立地に位置する完全個室型のホテルです。
お部屋には、タオル、エアコン、薄型テレビ 、無料Wi-Fiを完備!
【コロナウイルス対策強化中】
館内は全て禁煙
次にサクラクロスホテル秋葉原の気になる評判や口コミを見てみましょう^^
評価・・・★★★★★ 5/5 非常に良い
宿泊されたお客様・・・家族旅行
宿泊時期・・・2019年12月良かった点 : 清潔度、スタッフとサービス、施設のコンディションと設備、部屋の快適度
フロントは機械が対応。清潔で快適な部屋。
メトロ岩本町からが1番近いが秋葉原からも徒歩圏内。清潔な室内でリノベーション後なのか設備もいいしミニキッチンもある。宿泊したフロアは1部屋のみでプライベート感があった。引用元:https://www.expedia.co.jp/Tokyo-Hotels-Sakura-Cross-Hotel-Akihabara.h32394392.Hotel-Information
評価・・・★★★★☆ 4/5 良い
宿泊されたお客様・・・小さなお子様連れの家族旅行, グループ旅行
宿泊時期・・・2019年8月に 2 泊良かった点 : 清潔度、スタッフとサービス、施設のコンディションと設備
秋葉原駅にも近いし、この値段だったら満足です。 ただ、連泊したけど、シーツ交換、タオル交換がしてもらえなかったのが、残念でした。引用元:https://www.expedia.co.jp/Tokyo-Hotels-Sakura-Cross-Hotel-Akihabara.h32394392.Hotel-Information
評価・・・★★★★☆ 4/5 良い
宿泊されたお客様・・・グループ旅行
宿泊時期・・・2019年8月に 2 泊良かった点 : 清潔度、設備やサービス、施設のコンディションと設備
2泊したのですが、タオル等は1日目と同じやつを使いました。引用元:https://www.expedia.co.jp/Tokyo-Hotels-Sakura-Cross-Hotel-Akihabara.h32394392.Hotel-Information
評価・・・★★★★★ 5/5 非常に良い
宿泊されたお客様・・・小さなお子様連れの家族旅行
宿泊時期・・・2019年8月良かった点 :清潔度、スタッフとサービス、設備やサービス、施設のコンディションと設備
家族でゆっくり過ごせました。引用元:https://www.expedia.co.jp/Tokyo-Hotels-Sakura-Cross-Hotel-Akihabara.h32394392.Hotel-Information
禁煙は子連れには嬉しいですね^^
口コミや評判を見ると小さなお子様連れでもゆっくり過ごすことが出来、設備や清潔感、スタッフのサービスもよさそうです。
ただ、連泊となるとタオル等のアニメティの交換などのサービスがイマイチなのかも!?
この点については今後改善されることに期待ですね!
Jホテル東京ジオの最安料金と評判&口コミ!
【住所】東京都中央区日本橋本石町3-1-6
【アクセス】東京駅、神田駅、大手町、三越前駅、徒歩5分~7分と各種最寄♪ディズニー最寄り駅の舞浜まで快速3駅14分可
【最安料金(税抜)】6,000円~( -円 /人)
※料金は宿泊される時期によって変動します。
全室大型プロジェクターが魅力で宿泊者にはチェックイン時にiPhoneが渡され、YouTubeやTVerをプロジェクターでベット側の壁に映し出して視聴できます♪
次にJホテル東京ジオの気になる評判や口コミを見てみましょう^^
評価・・・★★★★☆ 4/5 良い
家族が遊びにきたので、あちこち観光するための拠点として宿泊しました。
普段からyoutubeをよく見ているので、スマートTVなどyoutubeなどが見られる場所を基準にホテルを探していてこちらに決め、結果大満足でした!
プロジェクターなので、お部屋の照明を明るくしすぎると、動画によっては若干見にくいかもしれませんが、問題ない程度です。
操作説明も最初にお部屋でしていただけて、丁寧でした。操作用のiphoneを貸していただけるのですが、ベッドサイドのリンクするためのコードがとても短かったので、もう少し長いコードにしていただけるといいなとは思いました。
朝食のお弁当もとてもおいしくいただきました。
優しい味付けで朝食にちょうどよかったです。
煮物の蛸がとてもやわらかく仕上がっていて驚きました。
混ぜごはんも美味しく、ふっくら盛り付けされていたおかげで硬くなく、おいしかったです。
2泊したので内容はあまり変わらずでしたが、少しおかずが変わっていました。
ネットや公式サイトでも朝食のお弁当のサンプル画像がなかったので、期待していなかったのですが、とても美味しかったので、写真を載せたほうが利用する方も増えるのでは?と思いました。
お風呂は一般的なビジネスホテルサイズで決して広くはありませんが、洗面台のシンク下の配管などの汚れが浴槽につかると目の前で視界に入るのでいつも気になるのですが、こちらのホテルはシンク下が全てカバーされているので、気持ちよくお風呂に入ることができ、私としてはポイントが高かったです★
あとは細かいのですが、レディースアメニティのクレンジングがジェルのため、マスカラを落とすには弱いです。
ホテルだとオイルのほうが万人に喜ばれると思いました。あと化粧水もジェルタイプで乾燥しやすく、塗っても塗っても保湿をあまり感じなかったので、ホテルは乾燥しやすいので保湿高めのものが嬉しいなと思いました。
マスクは使用感とても良かったです。
お部屋は広くはありませんし、ベッド横の通路は狭いですが、アメニティも良い香りの物がそろっていて、消臭剤もアロマの香りの物があり、加湿器などもあるので、夜帰って来て眠るだけなら十分です。何よりキレイです。
東京駅も歩いて5分ほどですし、三越前駅は1分ほどで本当に便利でした。
また機会があれば泊まりたいホテルです。(女性 / 30代 )
引用元:https://www.jalan.net/yad357898/kuchikomi/?screenId=UWW3001&stayCount=1&yadNo=357898&child4Num=2&rootCd=04&dateUndecided=1&roomCount=1&roomCrack=200020&adultNum=2&callbackHistFlg=1&smlCd=136205&distCd=01
評価・・・★★★★★ 5/5
フロントの方は大変丁寧で良い感じでした。部屋にはテレビはなくプロジェクターがありました。そんなに不便ではなかったです。2部屋利用しましたが、集まるのには少し狭いかなぁと
感じました。朝のお弁当は大変美味しかったです。また利用したいと思います。旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2020年03月引用元:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/172447/review.html
評価・・・★★★★★ 5/5
三人家族で出かけると、一人エキストラベッドになってしまうことが多いのですが、ツインふた部屋で対応してもらえてゆったりすごせました
お風呂も狭いなりに良くできていて楽にシャワーを浴びれました。換気を入れておくと割と短時間で浴室が乾くので、ユニットバスにありがちなジメジメした感じがなくてよかったです
かぶれやすいのですが、シャンプー、リンスともトラブルなく使用出来ました
ベッドも好みの硬さで、枕が二種類あるし、加湿器が備え付けなのも良かったです
元々テレビは見ないのでテレビ無しは問題なく、部屋のiPhoneで音楽を流して過ごしました
枕元にUSB端子とコンセントがそれぞれあり、それ以外にも部屋のあちこちにコンセントがあるのが便利でした
朝食はしっかりとした和食で、私はとても美味しくいただきました。子は苦手な物があったようですが、私はモーニングビュッフェが苦手なので、部屋に朝食を運んでくれるのは助かりました
また東京に用が出来たらば是非利用したいと思います
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2020年02月引用元:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/172447/review.html
大型プロジェクターが見えるホテルの一室!
家族みんなでホテルでくつろぎながら大画面をみるっていうのも楽しそうですね^^
あとホテル側の対応も口コミから見ると評判が良さそうです^^
Train Hostel 北斗星の最安料金と評判&口コミ!
【住所】東京都中央区日本橋馬喰町1-10-12
【アクセス】馬喰町駅4番出口徒歩0分、東日本橋駅B4出口徒歩4分、馬喰横山駅A1出口徒歩4分、浅草橋駅徒歩7分
【最安料金(税抜)】7,636円~( -円 /人)
※料金は宿泊される時期によって変動します。
寝台列車「北斗星」のベッドや備品を再利用し、細部にまでこだわった作りとなっています。
食堂車をイメージした24時間利用可能のラウンジ&キッチンも大好評!
5路線5駅利用可能で、観光やビジネスにも♪
次にTrain Hostel 北斗星の気になる評判や口コミを見てみましょう^^
男性 / 50代
評価・・・★★★★☆ 4/5 (総合4 部屋5 風呂3 接客・サービス5 清潔感4)
夏休みに使用
2か月前から予約してお盆の込み合う時期に利用しました。
こちらの手配ミスで男性専用階になっていましたが柔軟に対応していただき感謝します。
段々とシャワー室などに汚れが目立つようになってきましたが 今後も長く営業されることを望みます。
【2019年08月宿泊 家族旅行】
引用元:https://www.jalan.net
(40代/女性)
評価・・・★★★★★ 5/5鉄道好きの親子で利用させて頂きました。ホテル内はきちんと清掃され、設備も新しく綺麗です。遅い時間のチェックインにもかかわらずフロントの方がスムーズに対応して下さり、ゆっくり休むことができました。また利用したいです。ありがとうございました^ ^
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2017年09月引用元:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/160750/?f_time=&f_keyword=&f_age=0&f_sex=0&f_mem1=0&f_mem2=0&f_mem3=0&f_mem4=0&f_mem5=0&f_teikei=&f_static=1&f_point=0&f_sort=0&f_next=100
評価・・・7.5 (10点満点中)良い
•レジャー
•家族(小さなお子さま連れ)
•ドミトリールーム 男女共用 二段ベッド1名分
•1泊
掛け布団の横幅が短かった。あと10〜15cmあるとさらに快適に過ごせると思う。
他の宿泊客のマナーがとても悪かった。深夜から朝方までずっと話し声が続き、大きい音をたててドアやロッカーの開閉をする人が多かったり、入口側だとロッカーも近くて特に気になった。スタッフさんの対応がとても良かった。
リクエストに応えてくれた。
滞在日:2019年12月引用元:https://www.booking.com/reviews/jp/hotel/train-hostel-hokutosei.ja.html?aid=357029&label=yho748jc-1DCA0odUIWdHJhaW4taG9zdGVsLWhva3V0b3NlaUgVWANodYgBAZgBFbgBF8gBFNgBA-gBAfgBAogCAagCA7gC2Prj9wXAAgHSAiQ1Y2Y2MTljMi04N2UyLTQwNjktYTZmMS0yMGFhYjI4ODk4MDLYAgTgAgE&sid=95d7004bdbaa87385b8871cd785b6a4b&r_lang=ja&customer_type=family_with_children&order=featuredreviews
お子様に限らず列車好きの方にはたまらない宿泊先ですね!
多くの口コミを見ると一人旅で利用されている方も多いようです。
なかには実際の寝台列車の旅でもあり得るような出来事(例えば他の宿泊者の声など)もあったなんて口コミも見受けられましたが、
今は数も少なくなってしまった寝台列車の雰囲気を味わえるホステルっていうのもなかなか家族の思い出づくりには良いのではないでしょうか^^
「あの時はお隣さんのいびきが凄かったね!」
なんてインパクトがある思い出だと、後で話をしてもその旅のことを子供も覚えていてくれるかもしれませんね^^
以前、寝台特急「北斗星」が宿泊施設になったとニュースでも取り上げられている動画がありましたので載せておきますね!
シティペンション ゼムの最安料金と評判&口コミ!
【住所】東京都中央区日本橋蛎殻町2-16-9
【アクセス】 水天宮より徒歩4分。半蔵門線水天宮前徒歩5分、日比谷線・浅草線人形町駅徒歩8分、新宿線浜町駅徒歩8分、TCATから200m
【最安料金(税抜)】9,409円~( -円 /人)
※料金は宿泊される時期によって変動します。
【全室禁煙】
ホテルの機能と旅館のよさを併せ持った都市型ペンション。地下鉄4駅3路線、都内各所へ抜群のアクセス。箱崎エアターミナルへ200m、海外からの一時帰国に最適。
TDRまで40分の好立地。徒歩圏内に地下鉄4駅
次にシティペンション ゼムの気になる評判や口コミを見てみましょう^^
(50代/男性)
評価・・・★★★★★ 5/5
東京へ行く時は必ず利用させて頂いています。
設備に古さを感じる所はありますが、価格やチェックインから24時間利用可能な駐車場、徒歩圏内にコンビニや食事をするお店が豊富、首都高のインターや東京メトロの駅も近く大変便利で満足いています。旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2019年12月引用元:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/5025?f_time=&f_keyword=&f_mem2=1&f_age=0&f_sex=0&f_teikei=&f_static=1&f_point=0&f_sort=0&f_service=&f_camp_id=0&f_campaign=
評価・・・★★★★★ 5/5
台風による急な宿泊延期にも快くご対応頂き、大変感謝しております。朝食も安くてボリュームがあり、子供たちも満足でした。
スマホを計5台所持していましたが、ワイファイが爆速でストレスなく使用できた点もよかったです。
また利用させて頂きたいと思いました。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2019年09月引用元:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/5025?f_time=&f_keyword=&f_mem2=1&f_age=0&f_sex=0&f_teikei=&f_static=1&f_point=0&f_sort=0&f_service=&f_camp_id=0&f_campaign=
(40代/女性)
評価・・・★★★★★ 5/5
場所が分かりづらかっただけで、あとは、大満足です。
親切な対応で、アメニティもそろっていて、部屋も広く綺麗で、朝食も選べて、お腹いっぱいになりました。
古いけれども、細かな気配りがとても良かったです。良い旅行ができました。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2018年12月引用元:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/5025?f_time=&f_keyword=&f_mem2=1&f_age=0&f_sex=0&f_teikei=&f_static=1&f_point=0&f_sort=0&f_service=&f_camp_id=0&f_campaign=
朝食が安くて美味しいっていう口コミが多く見られますね^^
一度、たべてみたいですね!
また、アニメティとかも揃っていてWi-fi環境もしっかりしてるなんて嬉しいですね^^
住庄ほてるの最安料金と評判&口コミ!
【住所】東京都中央区日本橋小舟町9-14
【アクセス】 地下鉄日比谷線・浅草線人形町駅から徒歩3分、銀座線・半蔵門線三越前駅より徒歩7分 JR東京駅から車5分
【最安料金(税抜)】10,000円~( -円 /人)
※料金は宿泊される時期によって変動します。
「和」テイスト&大浴場で心なごむホテル
キャッシュレス決済5%還元
地下鉄浅草線・日比谷線人形町駅~徒歩3分の好立地!ホテル形式でありながらゆかしい宿の佇まいを感じられる。
大浴場は24時まで営業。仕事の疲れをゆったり癒せる女性にも嬉しいホテル。全室バス・トイレ付
風呂高評価 接客高評価
次に住庄ほてるの気になる評判や口コミを見てみましょう^^
女性 / 40代
評価・・・★★★★☆ 4/5 総合4部屋4風呂4料理(朝食)4料理(夕食)-接客・サービス4清潔感4
お風呂が楽しみでした
お正月に両親との旅行に利用させていただきました。
以前にもひとり旅の際に宿泊させていただきましたが、私はお風呂が楽しみでした。
時間によっては浴場が混んでしまいますが、旅先で湯船につかれるのは嬉しいです。
3人でのベッドルームだったので、部屋の中での移動は少々狭いかな?と感じましたが、夜眠る事がメインなので概ね満足です。
チェックアウト後にお荷物をあずかっていただき助かりました。
立地も良いので、また利用させていただきたいと思います。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2020年01月引用元:https://www.jalan.net/yad323790/kuchikomi/?screenId=UWW3001&stayCount=1&yadNo=323790&child4Num=2&rootCd=04&dateUndecided=1&roomCount=1&roomCrack=200020&adultNum=2&callbackHistFlg=1&smlCd=136205&distCd=01
女性 / 40代
評価・・・★★★★☆ 4/5 総合4部屋3風呂4料理(朝食)-料理(夕食)-接客・サービス4清潔感3
子どもが気に入ってます!
暑い、暑い… 夏の日の宿泊でした。
ディズニー帰り、歩き疲れて汗だくで帰って来た時に、大浴場で足を伸ばせる事は最高に良かったです。
確かに脱衣場が狭く親子3人でいっぱいな感じでした。
湯加減も少し熱かったですが 心地良かったです。
しかし、こんな暑い東京… お部屋の、埃や汚れで詰まったクーラーではフルパワーでも27℃を下回ることはなく、夕方では30℃超え。
掃除される事を願います。
お部屋は寝るだけなら十分で、夜中にうるさい事もなく 安眠できました。
宿近くのセブンイレブンや なか卯さんにはお世話になりました。
子ども達がとても気に入っているのでまた次回、お世話になりたいです。
くれぐれも…エアコンの掃除だけはよろしくお願いします。
埃で病気にならないか心配でした^_^;
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・子連れ
宿泊年月・・・2019年07月引用元:https://www.jalan.net/yad323790/kuchikomi/?screenId=UWW3001&stayCount=1&yadNo=323790&child4Num=2&rootCd=04&dateUndecided=1&roomCount=1&roomCrack=200020&adultNum=2&callbackHistFlg=1&smlCd=136205&distCd=01
大浴場が24時まで営業っていうのもいいですね^^
子供たちも大きなお風呂を見てはしゃいでしまうかもしれませんね^^
(もちろん、周りの人に迷惑にならないようにしましょうね💦)
朝食は和食で多くの種類があって人気があるようです^^
ただ、口コミを見ると部屋はお掃除がきちんとされて清潔と書かれている評判もあれば、少しお掃除に対して詰めが甘いかなって思える口コミもチラホラ...。
この点については今後改善されることに期待ですね!
からくさホテル TOKYO STATIONの最安料金と評判&口コミ!
エリア: 東京都 > 東京・神田・日本橋
【住所】東京都中央区八重洲1-5-3
【アクセス】JR東京駅八重洲北口より徒歩約5分 東京メトロ 日本橋駅より徒歩約6分
【最安料金(税抜)】10,909円~( -円 /人)
※料金は宿泊される時期によって変動します。
☆2019年7月8日 オープン!予約受付中
新幹線をはじめ、全国の主要鉄道網の中核となるJR東京駅から約5分の好立地。
駅周辺の各バスターミナルにも近く、日本旅行の拠点に大変便利なロケーションです。
次にからくさホテル TOKYO STATIONの気になる評判や口コミを見てみましょう^^
女性 / 30代
評価・・・★★★★☆ 4/5 総合4部屋4風呂5料理(朝食)-料理(夕食)-接客・サービス5清潔感5
駅近
家族旅行で利用しました。
駅から近く、バスとトイレが別の部屋を探していました。
実際に駅から本当に近く、道に迷うことなくホテルまで行くことができ、立地としては最高だと思います。
部屋は和室のファミリールームを利用しましたが、部屋に布団が全て敷かれると、狭さは感じますが、部屋の清潔感、設備においては満足でした。
た、機会があれば利用したいと思います。
お世話になりました。
【2019年08月宿泊 旅行】旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2019年07月引用元:https://www.jalan.net/yad340088/kuchikomi/?screenId=UWW3001&stayCount=1&yadNo=340088&child4Num=2&rootCd=04&dateUndecided=1&roomCount=1&roomCrack=200020&adultNum=2&callbackHistFlg=1&smlCd=136205&distCd=01
評価・・・★★★★★ 5/5 非常に良い
家族旅行
東京駅八重洲北口からすぐという素晴らしい立地であり、清潔感のあるホテルです。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2020年6月引用元:https://www.expedia.co.jp/Tokyo-Hotels-Karaksa-Hotel-TOKYO-STATION.h28758023.Hotel-Information
評価・・・★★★★★ 5/5 非常に良い
宿泊されたお客様
小さなお子様連れの家族旅行新しいホテルだったので、とても、キレイで、設備も対応もとても、よかったです!
冷蔵庫にメネラルウオーターも置いててくれて、知っていたらお茶を持って行かなくてもよかった!と思いました!
雨が降ってたのですが、傘の貸し出しもあり、とても助かりました!
部屋着も、浴衣ではなくてパジャマだったので、着やすかったです。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2019年12月引用元:https://www.expedia.co.jp/Tokyo-Hotels-Karaksa-Hotel-TOKYO-STATION.h28758023.Hotel-Information
まだオープンされて1年余り!
部屋も綺麗で家族連れで宿泊するのもよさそうです^^
部屋も広いみたいですし、何と言ってもいろいろ行動するにも東京駅にも近い場所ということでおススメです!
アパホテル<八丁堀駅南>の最安料金と評判&口コミ!
☆ 東京駅2駅←アパ八丁堀駅南→舞浜駅1駅 都内観光に便利♪Wi-Fi無料
エリア: 東京都 > 東京・神田・日本橋
【住所】東京都中央区新富1-14-7
【アクセス】 八丁堀駅A3出口から徒歩2分/新富町駅5番出口から徒歩5分/舞浜駅2駅12分(快速)、東京駅1駅2分
【最安料金(税抜)】10,909円~( -円 /人)
舞浜駅2駅12分、東京駅1駅2分、海浜幕張まで乗換なし。八丁堀駅A3出口から徒歩2分。 周辺には当ホテルを含め、4店舗のアパホテルがございます。
お間違えのないようお気をつけてお越しくださいませ。
清潔感高評価
次にアパホテル<八丁堀駅南>の気になる評判や口コミを見てみましょう^^
40代/男性
評価・・・★★★★☆ 4/5
GWにTDRへ行く拠点として利用させていただきました。
立地がとてもよく、羽田空港から京急、浅草線で乗り換えなしで宝町駅へ、TDRへは京葉線の八丁堀駅までとても近かったです。銀座や築地も散歩がてらに行ける範囲なので、食事にも困りませんでした。
お部屋は、ベッドはダブルで広々で、アメニティも充分で快適に寝ることはできますが、広さはビジネスホテル並みなので、寝るためと荷物置き場と割り切って利用したほうがよいでしょう。
立地とGWという時期を考えるとお得に利用ができて、快適な旅となりました。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2019年04月引用元:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/109469?f_time=&f_keyword=&f_mem2=1&f_age=0&f_sex=0&f_teikei=&f_static=1&f_point=0&f_sort=0&f_service=&f_camp_id=0&f_campaign=
評価・・・★★★★☆ 4/5
駅から近く荷物も預かって頂けたのでとても良かったです!
ホテルも綺麗でまた利用したいと思います。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2019年03月引用元:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/109469?f_time=&f_keyword=&f_mem2=1&f_age=0&f_sex=0&f_teikei=&f_static=1&f_point=0&f_sort=0&f_service=&f_camp_id=0&f_campaign=
50代/男性
評価・・・★★★★★ 5/5
APAの利用は金沢と今回の2回目でした。初めての八丁堀でした。
さすがAPAは掃除が行き届いています。とても綺麗な室内でした。
スタッフの方々も笑顔での応対で安心してくつろげました。
5歳の子どもと添い寝しましたがベッドの広さも十分でした。
できれば小学生低学年まで添い寝が無料だと助かるなぁ と思いました。
朝食は手作りなのか、おふくろの味ほのぼのしたおかずがあってよかったです。
子どももとてもたくさん食べていました。
帰りは銀座を通って東京駅まで歩きました。場所もとてもいいと思います。
ぜひぜひのお勧めのホテルです。
ありがとうござました。
旅行の目的・・・レジャー
同伴者・・・家族
宿泊年月・・・2018年09月引用元:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/109469?f_time=&f_keyword=&f_mem2=1&f_age=0&f_sex=0&f_teikei=&f_static=1&f_point=0&f_sort=0&f_service=&f_camp_id=0&f_campaign=
口コミを見ると、ベッドは広くて良さそうですが、口コミを見ていると部屋自体は少し狭め。
ただアパホテル<八丁堀駅南>は立地条件がよく駅に近いので便利とのコメントがとても多いですね^^
交通などの利便性を主に考える方には良いホテルですね!
アートアクアリウム美術館だけでなく東京ディズニーランドにも移動しやすいので、観光で多くの場所に行かれる方は最適です!
まとめ
今回は、「アートアクアリウム美術館へ子連れや家族旅行におススメの安いホテル!評判&口コミは?」について調べてみました。
東京周辺に安く泊まれて部屋も綺麗なホテルがあるなんてビックリですね!
ぜひアートアクアリウム美術館に遊びに行かれる方は参考にしてみてください^^
楽しい思い出にしてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメントを残す